GNsLauncher
GNsDockの環境下でアプリケーションを立ち上げるためにはGNs Launcherを使います。
GNs LauncherはGNsDock/bin/launcher.batを実行するとウインドウが立ち上がります。

選択項目は次のようなものがあります。
| 項目 | 意味 |
|---|---|
| スタジオ | STUDIOラベルの付いた選択リスト、選択したスタジオに設定された環境変数をアプリケーション起動時に展開します。 |
| プロジェクト | PROJECTラベルの付いた選択リスト、選択したプロジェクトに設定された環境変数をアプリケーション起動時に展開します。 |
| アプリケーション | APPLICATIONラベルの付いた選択リスト、選択したアプリケーションが起動されます。 |
| オプション | アプリケーションを選択するとVersionなどの起動オプションがタブに別れで出現します。 オプションを変更する事で起動するアプリケーションの環境を変更したり環境変数を変更させることが出来ます。 |
| 起動ボタン | Launchとラベルの付いたボタン、ボタンを押すとアプリケーションの起動を実行します。 右のメニューボタンからはサブメニューが表示されます。 |
| 起動ボタンサブメニュー | Launch Terminal:アプリケーションを起動せずにターミナルのみを立ち上げます。(未実装) Show Boot Environment:現在の選択状態でプロセスに追加される環境変数を表示します。(未実装) Create Shortcut:現在の選択状態でアプリケーションを直接立ち上げるショートカットを作成します。 |
起動手順
- STUDIOリストからスタジオを選択します。
- PROJECTリストからプロジェクトを選択します。
- APPLICATIONリストから起動するアプリケーションを選択します。
- 起動オプションを選択します。
- Launchボタンをクリックしてアプリケーションを起動します。